社会不適合の人生ひとやすみ

社会不適合な27歳女がマイペースに生きる方法を模索しています。

怒涛の小学5年生

みなさん、こんにちは。

 

いつもはPCで記事を書いているのですが

スマホで出先でも書けないものかと考え

この記事はスマホで書いております…

 

人生の棚卸し

簡単に始めてみたものの

なかなか骨の折れる作業ですね。

 

普段のおとうふちゃんは色々と

諦めてしまいがちなので

今回はめげずに続けたいと思ってます。

 

 

さてさておとうふちゃん

小学校5年生になり転機を迎えます。

 

前回のお話はこちら↓↓

otoufu-mental.hatenablog.jp

 

 

転校生になる

実家のマンションの買い替えのために

市内ですが引越しをしました。

 

そのため、小学校5年生の始まりに

転校生になります。

 

ちょっと憧れを抱いていた転校生という

立場になり浮かれるおとうふちゃん。

 

しかし転校先の学校は

1学年1クラスの小規模の学校。

5年間同じクラスで仲良く過ごしていた中に

入っていくことは、思ったよりハードルが高かった。

 

すぐに嫌になりました←

 

思い出は美化される

前の学校が良かったと我儘を言い始めます。

 

前の学校でも散々トラブルを起こしていたのに

楽しかった思い出だけが残るんですよね。

 

全く都合が良いったらありゃしない。

 

しかしそんな我儘通用しません。

そこでおとうふちゃんはバカな頭で考えます。

 

「いじめられていることにしよう!」

 

もう本当に、救いようのないバカですね←

 

偽装工作

いじめられていることにするための偽装工作として

自分に対する誹謗中傷のメモをたくさん作って、ばらまきます。

 

まぁ、誰かに見つかる前に

先生たちに片付けられてしまうのですが。笑

 

自分の悪口を自分で書く。

色々な内容で。

心の自傷行為ですね。

 

それだけ、自分に対するコンプレックスが強く

自分で自分を認めてあげることが出来ませんでした。

 

この頃から希死念慮が出てきて

お母さんに「産まないで欲しかった」とか

「死んでやる」など言い始めます。

f:id:otoufu-mental:20210614211111p:image

 

おばあちゃんの死

5年生も終わりに向かう頃

母方のおばあちゃんが病死します。

 

小2の頭痛で田舎からお世話しにきてくれた

おばあちゃんです。

 

おばあちゃんは病気の発覚から

たったの1年で亡くなりました。

 

当時は深く考えていませんでしたが

母の立場になって今考えてみると

とてつもないショックな出来事です。

 

去年まで元気だった人が亡くなっているなんて。

自分の母がもし…と考えると恐ろしいです。

 

おばあちゃんは無菌室に入院していたので

子どもは面会できません。

 

せっせと手紙を書いて、文通していました。

 

当時もそれなりにショックを受けたのですが

子どもなりにだったのであまり覚えていません。

 

「これがきっかけに死にたいとか言わなくなるといいけど…」

母はそう思っていたみたいですが

その後更に希死念慮は酷くなります。

 

不登校を決め込む

小学校5年生の冬休み明け

おばあちゃんの葬儀等が終わり学校が始まる頃

 

「もう学校には行かない」

 

そう母親に宣言して引きこもり始めます。

 

今になってはもう、何が嫌だったのかわかりません。

不登校になってお母さんの気を引きたかったのかもしれません。

心配してほしい、自分を見て欲しい。

 

こうしておとうふちゃんの

不登校生活始まります。

 

続く…

抑圧された感情の行方

箸休め記事書いていたら

本題の方が久しぶりになってしまいました。

 

人生の棚卸し、まだ小学校編です(長い・・・)

 

前回までのお話はこちら↓↓

otoufu-mental.hatenablog.jp

 

前回、頭痛の話で終わっていましたが

その後徐々に回復し学校にも行けるようになり

小学校2年生を無事終えることができました。

 

 

向けた先は・・・

小学校3年生になりました。

クラス替えもして、新しい担任の先生はお母さんより上世代の女の先生です。

 

しかしここでもトラブルメーカーおとうふちゃん。

女子のなかで仲良くしてくれる子もいたのですが

苦手な子とは真正面から衝突していきます。

 

ここでおとうふちゃん

急にはさみの刃を友だちの方に向けて暴れるという事件を起こします。

f:id:otoufu-mental:20210612145533p:image

しかしその刃を向けた矛先は

苦手な子ではなく、仲良くしてくれていた子に向けてでした。

 

駆け込み寺

普段言えないこと、抑圧された感情が我慢できなくなっていたのでしょう。

 

その後も度々暴れては逃げ込む場所がありました。

それは、人があまり通らないとわかっている奥の奥の階段でした。

f:id:otoufu-mental:20210612145554p:image

当時の担任の先生は私を探し出し

何分話したか覚えてないですが、親身になって話を聞いてくれました。

 

3年生の間、何度も何度も時間を割いて

階段でわたしの話を聞いてくれました。

 

急にランドセルを置いて学校を飛び出し

家に帰ったことも・・・

そのときはあの、はさみを向けた友だちが

家までランドセルを届けてくれました。

(もう今土下座したい)

 

大人になって思うこと。

30人ほどのクラスを1人で担任しているのに

たった1人のおとうふちゃんのために時間を割いてくれたなんて・・・

たぶんその時間はクラスメイトは他の先生に任せてたのでしょう。

 

本当に申し訳ありませんでした。感謝しかありません!!!

 

・・と、小3の時の担任S先生には伝えたいです。

 

安定したかと思いきや?

小学校4年生になりました。

担任の先生は変わりましたが女の先生。

 

4年生の頃は楽しかった記憶が多いです。

 

当時おたのしみ係というものに属しており

ハロウィンパーティーやクリスマス会、お別れ会などの

クラスイベントを企画して・・・

 

本当はみんなで楽しいことをするのが好き!なのかもしれません。

たぶんこの一面は今も変わってないように思います。

 

 

しかし、楽しかった4年生も終わり

進級するタイミングで転校することが決まります。

(同じ市区町村内です)

家の買い替えによる引っ越しのためです。

 

そこからまたおとうふちゃんの波乱が始まります。

 

続く・・・

 

健康第一、再び禁煙を決意する

前回、禁煙奮闘記として

たばことお友達になったきっかけと

禁煙に挑戦して失敗した記録を書きました。

 

前回の記事はこちら↓↓

otoufu-mental.hatenablog.jp

 

結果として

2021年6月現在、禁煙できておりません。

f:id:otoufu-mental:20210611144321p:image

 

ですが、これからのおとうふちゃんの

禁煙奮闘記をお楽しみいただければと思います・・笑

 

 

健康体が取り柄だったのに

メンタルは本当に弱いおとうふちゃんですが

風邪などは滅多にひかない健康体でした。

 

しかし齢27歳、徐々に体調に異変を感じ始めます。

 

原因不明の胃腸炎

ここ数年急にお腹が弱くなり

半年に1度ほど原因不明の胃腸炎にかかるようになりました。

 

40度近い発熱と下痢下痢・・

脱水し食べ物も飲み物も取れず、その度に救急受診・・

 

ここ最近では頻繁に血便があり、消化器内科にかかったばかり。

 

大腸内視鏡検査をしましょう」ということで

来月に検査を控えているところ。

しかしつい3日前ほどから発熱、腹痛、下痢で寝込みました。

(現在は回復しています)

 

この胃腸炎になるときはいつも

健康がなにより一番と痛感します。

 

子宮は大事にしなさいよ

先日占い師の先生に言われた言葉です。

f:id:otoufu-mental:20210611144336p:image

アラサーになってスピリチュアルにはまるのは

やばい女なのはわかっていますが、今は一旦置いといて・・・

 

おとうふちゃんは過去に子どもを授かったが

産めない事情があり手術した経験があります。

 

その話をしたときに

「あなた本当は子ども欲しいと思っているんだから

これ以上子宮を痛めるようなことしちゃいけないよ」と。

 

子宮を痛めるといえば、たばこ。

 

これが一番大きい理由かもしれませんね。

 

仕事をするためには健康第一

現在おとうふちゃんの仕事は、時給で働くアルバイトです。

体調を崩して仕事を休んだら休んだ分だけお給料が減ります。

 

今回また胃腸炎でほぼ一週間ダウンしたせいで

病院代、薬代かかりますし

お給料の面でも痛いなぁと感じています・・・

 

 

健康な体あってこそ仕事ができる!ということで

経済的にもギリギリを生きているので

禁煙をまた決意するおとうふちゃんなのでした。

f:id:otoufu-mental:20210611144450p:image

 

※禁煙状況については随時報告していきたいと思います!

ヤニカスおとうふちゃん、禁煙したい

みなさん、現在の日本の喫煙人口率をご存知ですか??

 

厚生労働省の調査によると

現在27歳のおとうふちゃんと同年代の女性の喫煙率

わずか7.6%のようです・・・(令和元年)

 

詳しくはこちら↓↓

www.health-net.or.jp

 

 

正直たばこ辞めたい・・・

辞めたいと思ったのでこの記事を書いてます笑

 

なんでたばこになんて手を出してしまったのか・・・

ここでもおとうふちゃんのアホ思考爆発です

 

23歳でたばこに手を染める

実は高校生くらいまではたばこ大嫌いでした。

でもこの頃になると世界が広がり周りに喫煙者が増え始めるんですよね。

 

そんな頃おとうふちゃんあることに悩んでいました・・・

 

それは、過食

f:id:otoufu-mental:20210610144233p:image

 

お腹いっぱいになっても食べるのがやめられないんですよ

心のバランスを崩していたせいですが

スーパーやコンビニでかごいっぱいにパンなど簡単に食べられるものを買って

ひたすらに食べていました。

 

そんな生活を続けていた結果

まあ、太りますよね・・・

 

太るのがどうしても嫌だったおとうふちゃん

でも口がさみしい・・・

 

そこで思いついた!

 

たばこならカロリーゼロじゃん!!

f:id:otoufu-mental:20210610144317p:image

 

(本当にばか)

 

 

今や立派なヤニカス

重度のヘビースモーカーまでとはいきませんが

吸えるタイミングがありゃ吸います・・・

 

本数はきちんと数えたことないですが

1日1箱くらいですかね・・・

 

飲みの場で長時間いると

友人に「吸いすぎ」と言われるレベルではあります。

 

今や立派にヤニカスになってしまいましたが

過去に2度の禁煙に失敗しています。

 

禁煙失敗談についても振り返っていきましょう・・・

 

彼氏のために禁煙決意、破局でまた吸う

3年前くらいですかね・・・

将来を考え?同棲していた方がいました。

 

その彼とは付き合う前からたばこは吸っていて

彼も知っていたのですが

付き合いが長くなるにつれ

たばこに口うるさくなってきました。(彼は非喫煙)

 

そんなにうるさく言うのなら辞めようかな・・・くらいに考え

4か月くらい禁煙していました。

 

しかしある日突然破局を迎えます。

 

別れた悲しみと自暴自棄で、またたばことお友達になってしまいました。

 

値上げするなら辞めたいな

次に禁煙を決意するタイミングは2019年10月

 

前回喫煙再開から半年後のことです。

 

ちょうどたばこが値上げするタイミングというのもあり

もう一回辞めようかなという気になったのです。

 

しかしそれも長くは続きません。

年明けて2020年1月頃にまた吸い始めるのです・・・

 

 

続く・・・

小2にして謎の片頭痛で入院!?

トラブルメーカーおとうふちゃん

小学校編です!

 

幼稚園編はこちら↓↓

otoufu-mental.hatenablog.jp

 

 

センコー呼び

小学校は地元の公立に入学

小学校1年生の頃はまぁまぁ上手くやっていたんでしょうね・・

全く記憶にございません←笑

 

しかしながら小2で担任が変わり

その先生と馬が合わず、謎の片頭痛に悩まされ入院します。

 

当時、ドラマ「ごくせん」が流行っていたころ

もちろんアホなおとうふちゃんは影響され

その先生を「センコー」呼びして反抗しまくります笑

f:id:otoufu-mental:20210602210631p:image

なんでそんなにその先生と馬が合わなかったのか・・・

今思うとそれは初めて出会う「男の先生」だったからのように思います。

 

小2で片頭痛入院、嘔吐で胃液しか出ず・・

幼稚園は女の先生しかいませんでした。

家では母親との関わりが濃厚で

父親との思い出は全くありません。

 

「大人の男の人」というものに慣れていなかったのでしょう。

 

しかしどんなに反抗したってまだまだ小学2年生。

ストレスが身体に現れてきます。

 

小学校2年生の夏休み前

転げまわるくらい酷い頭痛で夜中に救急搬送されます。

 

いろいろ検査をしましたが原因不明。

 

頭痛で嘔吐し、黄色い胃液しか出ない状態に。

それでも襲い掛かる吐き気。点滴で水分補給する日々です。

 

そんなこんなで学校はお休みしているうちに夏休み突入。

母方の祖母がわたしのお世話の手伝いにきてくれました。

 

近くの父親より、遠方のおばあちゃん

f:id:otoufu-mental:20210602210827p:image

娘が頭痛で学校に行けず手がかかるなか

幼稚園児の弟のお世話もあり

限界を迎えていた母親がヘルプを出した先は

母親の母親。わたしのおばあちゃんです。

 

おばあちゃんはまだまだ現役の歳で仕事もしていて新幹線の距離。

 

それでもおばあちゃんが来てくれたのには理由があります。

それは、父親が使い物にならないから。

 

トラブルメーカーのおとうふちゃんと

小さい弟を抱え、ワンオペ育児の母。

 

父親は自分の子どもに関心のない人でした。

 

一緒に遊んだ記憶、会話した記憶ありません。

あるのは暴力、暴言の記憶だけです。

 

 

専門学生になって、心理学の先生にこの頃のことを

話したことがあります。

そしてその先生にこう言われました。

「わざわざ遠方からおばあちゃんが来てくれたってことは

あなたのお母さんにとって頼れるのがおばあちゃんだったのよ。

お父さんは残念ながら頼りにならなかった。」

 

わたしはおばあちゃんが来てくれたことは普通の感覚でした。

でも他の家ではお父さんが看病してくれることもあるんだって

初めて知った出来事でした。

 

 

続く・・・

 

 

トラブルメーカー幼稚園児、おとうふちゃん

みなさん、小さい頃の記憶ってどのくらいの時期からありますか??

 

わたくし、おとうふちゃんの記憶は

おそらく幼稚園時代から・・・

 

なぜなら、幼稚園の先生に強烈に憧れていたから!

f:id:otoufu-mental:20210602172158p:image

幼稚園、小学校・・・となぜか担任の先生に憧れ続け

大人になって念願の幼稚園教諭になるわけですが

社会不適合者なのですぐに辞めております・・・笑

 

そんなおとうふちゃんの幼少期から振り返っていきたいと思います。

 

 

 

関東地方で1994年爆誕

f:id:otoufu-mental:20210602172215j:image

爆誕3ヶ月目のおとうふちゃん

 

夏の暑いお盆の深夜真っただ中

おとうふちゃんは母の実家の近くの産院で生まれます。

 

この頃はまだ純粋無垢で母、ばあば、じいじ、父(?)に

可愛がられて育ってきました。

 

生まれてから数か月は母の実家で

その後は関東の家で母、父との3人暮らし。

 

3年後に弟が生まれ4人家族となります。

 

弟が生まれ、おとうふちゃん4歳になるころ

年中から2年保育で幼稚園に通い始めます。

 

そこで徐々に集団生活に適応できないおとうふちゃんが

見え隠れし始めます・・・

 

あほーでぃおん?

年長のころ、音楽会がありました。

多くの子がハーモニカやタンバリンを担当するなか

(おとうふちゃんはハーモニカでした)

アコーディオンを担当する友だちがいました。

 

ある日の通園バスの待ち時間

その友だちに「あほーでぃおん」と言って

怒らせてしまいました。

 

幼稚園児のおとうふちゃんは

「あこ」と「あほ」が似ていて面白いから

笑わせたい!みたいな気持ちで言ったんでしょう・・

 

全く、あほはわたしだ←

 

周りの子も「どうしてあほなんていうの?」と大ブーイング

 

そのころから周りと感覚がずれていたんでしょうね。

 

友だちなんていらない、ひとりでいい

この頃からなかなかトラブルメーカーな発言をしていますね。

これは些細なことを強い口調で言ったことで

友だちを怒らせてしまい、先生に仲介に入ってもらった結果

すねてこのような発言をしています。

 

幼稚園なので毎日細かな連絡帳はなく

なにかあったときに担任の先生から母宛にメモ帳でお手紙が来ます。

 

強い口調で物事を言って、相手を怒らせてしまい

素直に謝ることもできず・・・

 

トラブルが起こるたびに先生が長文でお手紙を書いてくれていました。

 

わたしも社会人になり幼稚園教諭を経験しましたが

あんな忙しい中、長文の手紙を書いてくれた先生には頭が上がりません。

 

内に秘めたるもの

f:id:otoufu-mental:20210602172309j:image

※おとうふちゃん幼稚園時代

トラブルメーカーのおとうふちゃんですが

先生はしっかり内面を見てくださっていました。

 

「面白いことを言って周りの子を笑わせている姿もみられます」

「気に入る遊びがない時は、私(先生)のところにきておしゃべりを楽しんでいます(家族の話が多いです)」

「子どもなりに大人に心配かけまいと気持ちを抑えているところがあるようです」

 

などなど

 

実際、おとうふちゃん家では

父親の顔色を伺う母の顔色を伺うおとうふちゃんになっておりました。

 

幼少期って家族関係が集団生活での人間関係に大いに影響してきます。

 

 

しかしこんなに細やかに丁寧にフォローしてくれるのは幼稚園まで。

 

小学校からはまたトラブルメーカー本領発揮していきます。

次回、小学校編!

 

 

ではでは、おとうふちゃんでした☆彡

 

 

葛藤の人生、もがきながら生きる社会不適合者

はじめまして!おとうふちゃんです。

f:id:otoufu-mental:20210601233923p:image

アバター作ってみました笑

 

ブログなんて書いたこともないし

右も左も分からないですが

初めてなので自己紹介から・・・!

 

 

27歳転職4回

関東地方の割と都会のほうに生まれ育った27歳(女)

社会不適合者です。

何故自分が社会不適合者だと思うのか・・・

それは社会人になって4年にして

転職回数4回、どれも1年未満で辞めているからです。

その間ニート生活も夜のバイトも経験し

なんとか食いつないできました。

 

社会不適合女、ブログを始める

ブログを始めたのは、自分の人生を見つめ直したいと思ったから。

これからの人生、おそらく今まで生きた分の倍以上の時間

この社会のなかで生きていく必要があります。

この期間に人生の棚卸しをして

自分がどういったことならできるのか

模索して、記録をつけていきたいと思っています。

自分の生きてきた道を客観的にみる。

俯瞰してみる視点、意識していきたいです。

 

今後の予定

今後の記事はしばらくは人生の棚卸しという名の

27年間のおとうふちゃんの半生を綴っていきたいと思います。

でも毎回そんな重い話しててもつまらないので

少しずつ面白い記事も書けるといいな~と考えています!

 

 

 ではでは、おとうふちゃんでした☆彡